大阪で生まれた女

「大阪で生まれた女」って歌がありますが、
先日大阪で生まれた美しい社長さんにお会いしました。

私が入っている異業種交流会「ライブネット」で
大阪生まれの大阪育ちという女性の
それも大変美しい社長さんにお会いしました。
宮崎に住むようになって、9年だったかな
それくらいになるそうです。
最初は仕事で来られたそうですが、
「宮崎はすっごくいなかだぞ。
 分かっているのか?大丈夫か?」
と言われて来たそうです。
あんまり言われたので、とんでもないほどの
田舎を想像していたこともあって、
それほどでもないじゃないというのが
第一印象だそうです。
宮崎に住むようになられた理由については、
いろいろと話せば長くなるので、それは置いといて。
宮崎に住むということについて
お話を聞いてみました。
もちろん質問は、
「宮崎に住むのにこれは覚悟して!」です。
それは、
「許せるか」
「心地よいと思うか」
だそうです。
それは、何が?
「ゆっくりとした時間」と「ない」ということ。
許せるか→心地よいと思うか
これは、この方が宮崎で暮らす中での
気持ちの変化でもあるかもしれませんね。
それが、こういった言葉として、
順番としてでてくるのではないかなと
思いました。
色々とお話を聞かせていただいたのですが、
とても宮崎のことを好きでいてくださって、
お話を聞くことそのものが心地よいものでした。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

『大阪で生まれた女』へのコメント

  1. 名前:てげまんま 投稿日:2007/12/02(日) 13:01:12 ID:8b49c959c

    私も15年前に大阪から宮崎に移り住みました。
    5年ほど前から青島で暮らしております。
    今でも、初めて宮崎空港に降りたち見上げた空の
    「碧さ」忘れません。
    生まれて初めてみる空の色
    でした。
    タクシーに乗り、運転手さんに感動をぶつけました。
    「運転手さん!空!あおいですね!」   すると
    「・・・・・・はあ?・・・空、あおいの、あたりまえじゃ・・・」
    今度は、私が「・・・・・・」
    その後日南に落ち着き、地元の方々と触れ合う中で
    確信しました。
    「宮崎の人は、これほど恵まれた環境の中で暮らしていても、その自覚が無い・・・・・・」
    空のあおさも、海の青さも山の緑も何もかも・・・・・・
    当たり前なんですね。
    これは幸、か不幸か・・・・・・
    私にとって宮崎は「宝島」
    いっぱい!あり

  2. 名前:てげまんま 投稿日:2007/12/02(日) 16:53:45 ID:8b49c959c

    追伸
    上記のコメントの最後が尻切れトンボでした・・・改めて
    私にとって宮崎は「宝島」
    いっぱい!あります!!!
    宝探しの毎日です!!!!
    てげまんま、でした。

  3. 名前:はっつあん 投稿日:2007/12/02(日) 19:08:58 ID:50fec3038

    てげまんまさんへ
    コメントありがとうございます。
    大阪のご出身でしたか。
    「宝島」は、最高の言葉ですね。
    うれしいです。ありがとうございます。
    私も東京で2年暮らした後の
    宮崎の空には、広さと青さに感激し、
    そして、緑の濃さに笑顔がこぼれたのを
    思い出します。
    楽しいコメントに感激です!!

  4. 名前:てげまんま 投稿日:2007/12/02(日) 21:54:18 ID:8b49c959c

    いやはや・・・感激だなんて、
    こちらこそありがとうございます。
    「覚悟」も必要だとおもいますが、
    「楽しめるか」・・・かと思います。
    以前の日南での住まいは築40年の廃屋を
    少し手をいれてお借りしていました。
    お風呂は「五右衛門」
    場合によっては沸かすのに2時間かかっていました。
    トイレは母屋から歩いて1分30秒。
    飲料水は山の湧き水をパイプで1キロ敷いて集落全体
    で使っていました。
    これが正真正銘のミネラルウオーターです。
    お風呂もこの水を沸かしますので水質は
    まさに温泉なみ。
    お肌スベスベ。1週間、毎日つかれば水虫も消えます。
    風呂の薪は家の裏山に売れるほど落ちています。
    風呂焚き2時間は、傍からみれば喜劇でしょうね。
    でも、それが楽しいんです。
    やせ我慢じゃないですよ。

  5. 名前:てげまんま 投稿日:2007/12/02(日) 22:10:29 ID:8b49c959c

    あれれ???また尻切れですね・・・
    補足
    やせ我慢じゃないですよ。
    種火を早くつくったり、湿った薪を如何に燃やすか、
    湯が冷めないうちにいかに効率よく入るか・・・など等。
    水のパイプは年に一度、住人全員で修繕行軍です。
    原因は様々で、山崩れで切れたり倒木で塞がったり。
    時には猪が蹴散らしたり。
    大阪で暮らしていたら絶対に出来ないことばかりです。
    無くても「楽しくて」不便でも「面白い」
    こんな素敵な生活が宮崎にはあります!!!!!
    てげまんま、でした。

  6. 名前:はっつあん 投稿日:2007/12/03(月) 22:58:09 ID:a42e43a5b

    てげまんまさん
    もう!もう!うれしいコメントです。
    そうなんですよね。
    うぇ~んって泣きたくなるくらい、
    これだけ、宮崎を気持ちよく表現してくださる方が
    いてくださって、本当にありがたいです。
    「面白い」最高の褒め言葉だと私は思います。
    そこには、選択であると、気持ちとか
    その人ならでは、感性を感じれて。
    ストレートなコメントをありがとうございます。
    今後ともよろしくお願いします。

  7. 名前:てげまんま 投稿日:2007/12/04(火) 19:49:50 ID:531c838dc

    いやはや・・・あんまり褒められると、そのうち樹から落っこちますからほどほどにお願いします(笑)
    「地方の時代」といわれて久しいですが現状は
    まだまだですネ。
    その地域で生まれ育って今なお、その地域で
    暮らす住民が、地域の特性や文化、暮らしかた
    も含めて誇りをもち「凛」として生きているか・・・
    ファーストフード的な全国画一文化に媚ないで
    自分たちを大事しているか・・・
    と同時に変えるべきはかえる勇気・・・
    宮崎から「新しい地方のかたち」
    創っていけたら最高ですネ
    てげまんま、でした。

  8. 名前:はっつあん 投稿日:2007/12/04(火) 22:44:52 ID:2b32be136

    てげまんまさんへ
    まさにその通りです。
    今、そういった動きを始めようとしています。
    もし、興味があられるようでしたら、
    ご連絡いただけたらと思います。
    本当に素敵なコメントをありがとうございます。
    宮崎県民みんなに読んで欲しいなと
    思います。

  9. 名前:てげまんま 投稿日:2007/12/05(水) 14:41:17 ID:8dc7c90db

    実は現在も、月に半々、仕事の都合で
    宮崎大阪を行き来しています。
    「二地域居住」実践中です。
    生活の場が複数ありますと、それぞれの「良さ」を
    実感する度合いが増すように思います。
    移住をお考えの方々も、まずは、
    「二地域居住」からスタートできて
    じっくりと第二の「ふるさと」づくりができるとイイですね。
    青島の海、最高です!
    大阪からもどって朝日を浴びながら
    海岸遊歩道を1時間ユックリ歩きます。
    体の細胞ひとつひとつが生き返るのがわかります。
    青島の海 ぜひ体感して下さい!!!
    てげまんま、でした。

  10. 名前:はっつあん 投稿日:2007/12/05(水) 17:21:22 ID:d70b8bbe0

    私は、初めて「二地域居住」を実践
    されている方の感想を聞きました。
    感動というか、感激というか
    出会いに感謝というか、
    本当にいろんな意味で
    ありがとうございます。
    私は、毎年成人式の日の裸参りで
    青島の海に入ります。
    文面からあの光景、あの光、風が
    思い浮かびます。
    これからも、ワクワクするコメント
    よろしくお願いします。
    ありがとうございます。

  11. 名前:てげまんま 投稿日:2007/12/06(木) 23:12:50 ID:b9d8b5f40

    「格差社会」と言う言葉を
    「二地域居住」を続けていますと本当に実感します。
    いろんなものが大阪と宮崎ではちがいます。
    給与、家賃、ものの値段・・・などなど。
    一つの市に200万人、かたや、ひとつの県に100万人
    この偏り方は冷静に考えれば異常ですよね。
    ただ、ものの数だけを判断の土台におくと何も手立てが
    でませんが、ほかの基準、例えば
    「役割の違い」「価値の違い」「目的の違い」・・・などなど
    ソフト面での付加価値の追求はまだまだ可能だと思います。
    その為にも宮崎には何があって何が足りないのか?
    地域おこしに必要なもの。誰かがおっしゃってましたネ
    「若者」「ばか者」「よそ者」・・・この力をもっと活かせると
    イイですネ。ただ、若者がどうしても少ないので
    「都市から戻った出戻り者」を加えたいと思います。
    てげまんま、でした。

  12. 名前:むらっち 投稿日:2007/12/07(金) 09:36:45 ID:5816f8add

    むらっち、割り込みます。
    「二地域居住」と騒いではいますが
    実際に実践されている方の話は
    初めて聞いた気がします。
    とりあえず「格差」の件。
    旅行とかで、東京や大阪に行くと
    あまりの違いに驚き、疲れます。
    旅行するだけでそうなのだから、
    二地域居住されている方は、もっと違いを実感されるのでしょう。
    地方にはない便利さ満載の都市部。
    地方にある大事なモノを失ってしまった都市部。
    私は、都市部をうらやましいとは思いません。
    でも、人口の格差は、担い手数の格差にもつながります。
    「働き口の数」に関する格差さえ是正できれば
    いい勝負できると思うんだけどなぁ。

  13. 名前:はっつあん 投稿日:2007/12/07(金) 12:02:32 ID:c3fbb01f0

    てげまんまさん
    数だけの比較では、
    幸せは見えてこないですものね。
    私も、宮崎はソフトだと思います。
    そのためには、まずはシンプルに
    「あるもの」「ないもの」
    「足りているもの」「足りていないもの」
    といった整理をしながら、
    その辺りを明確にして、情報を共有した上で
    みんなで考えて、具体的に行動することから
    始まると思います。
    そのためには、おっしゃるとおり、
    「若者」「ばか者」「よそ者」と言われる方々の
    意見や発想は、とても大切になると思います。
    「出戻り者」もいいですね、
    一度外から宮崎を見た人は、
    宮崎について違うものが見えたりも
    するでしょうから。
    てげまんまさんのご意見は、
    私自身とても勉強になります。
    ある意味、誰よりも宮崎が見えている方かも
    しれないなと感じているところです。
    昨日から日南の臭いがニュースになっていました。
    こうやって意見を交換することで、
    地域の話題が身近になり、
    当事者感覚で受け取れるようにも
    なるなと、ここでもてげまんまさんに
    感謝いているところです。
    ありがとうございます!

  14. 名前:はっつあん 投稿日:2007/12/07(金) 12:05:37 ID:c3fbb01f0

    むらっちさんへ
    どの市町村でも、
    最終的には、「働き口」の問題が
    でます。
    確かに、生活という現実がありますからね。
    でも、そうも言っておれません。
    てげまんまさんみたいな方の
    知恵をお借りしながら、
    新しい宮崎の働き口を考えて
    いきたいですね。
    若者が出て行かない、
    出て行っても帰ってこれる、
    そんな宮崎を目指して、
    私もがんばりたいと思います。

  15. 名前:むらっち 投稿日:2007/12/07(金) 13:24:05 ID:c0efd07ef

    私は、たまたま宮崎で仕事が見つかったので帰ってきました。
    高校時代の友人は「宮崎に、今と同じ仕事があったら帰ってきたい。」と言います。
    サラリーマンのような雇われ仕事に慣れてしまうと、
    ついつい働き口を重視してしまいます。
    >若者が出て行かない、
    >出て行っても帰ってこれる
    >そんな宮崎
    いろんなニーズがあるので、これまでのような働き口を増やす努力は継続しつつ、
    新しい、宮崎ならではの働き口についても
    考えを及ぼしていかないといけないですね。

  16. 名前:はっつあん 投稿日:2007/12/07(金) 13:53:21 ID:c3fbb01f0

    むらっちさんへ
    賛成!!!
    そうですよ!
    いろんな切り口で、
    いろんな可能性を考えて、
    「仕事がないからねー」で
    終わらせずに、
    「じゃー、仕事を作ろう!」
    という気持ちと具体的な行動で
    やろうじゃあーーりませんか。

  17. 名前:てげまんま 投稿日:2007/12/07(金) 17:02:18 ID:0d9d7feb6

    大阪でも求人を出しても応募のない
    業種がふえてきました。 かなり深刻です。
    大阪市内のスーパーでは買い物客の七割が
    高齢者のひとり暮らしといったケースも出始めました。
    食品、惣菜など小分けにしないと売れ残り、手間と
    省コストに腐心しています。
    「格差」「少子化」「高齢化」・・・ある意味地方も都市も
    共通の課題といえます。
    今まで先送りしてきた課題がいっきに待ったなしの
    状況です。かろうじて都市部は「数」のおかげで
    土俵ぎわで持ちこたえていますが・・・。 みなさんは
    「どんな宮崎を創りたい!」とお考えですか?
    夢のないところに未来は無いですよネ。
    みなさんの夢、ぜひ聞かせてください!
    てげまんま、でした。

  18. 名前:はっつあん 投稿日:2007/12/08(土) 11:48:25 ID:f3b7cc9b3

    てげまんまさん
    そのとおりだと思います。
    ビジョンがあって、そこに仕組みや方法が
    生まれるという、必然的なものが
    必要だと思います。
    コメントでやりとりするには
    もったい内容になってきました。
    うちのNPOのHP上でこういった意見交換の場
    を検討したいと思います。
    でないと、もったいないです。
    もっといろんな人に読んでもらって
    一緒に考えて、意見交換をしたいと思います。

  19. 名前:てげまんま 投稿日:2007/12/09(日) 00:21:53 ID:eda1fb753

    そうですネ。
    少し話しが膨らみすぎました。
    宮崎の良さを全国の方に伝える
    お手伝いが出来ればと
    おもいます。
    てげまんま、でした。

  20. 名前:はっつあん 投稿日:2007/12/09(日) 09:02:23 ID:728b2f705

    てげまんまさんへ
    早速うちのNPOのメディア担当と
    意見交換の場の検討を始めました。
    とてもいい機会を与えていただいたなと
    感謝しています。
    メディア担当も、これだけのやりとりが
    されているサイトは、他にはないかもと
    感動をしています。
    てげまんまさんのお陰です。
    本当にありがとうございます。
    今後も素敵なコメントを
    引き続きよろしくお願いします。

  21. 名前:てげまんま 投稿日:2007/12/11(火) 12:10:10 ID:1369ec17b

    昨日、一月半ぶりに青島に戻ってきました。
    「ほっと」します。
    今朝はお天気もよく久しぶりに
    青島海岸をあるきました。
    「生き返ります。」
    私だけがこんな極楽気分、本当に
    申し訳ないです。
    昨夜は家族と近くの「青島温泉」で
    のんびり命の洗濯です。
    毎回洗濯してますのでかなりアカは
    とれたかナ?・・・
    てげまんま、でした。

  22. 名前:はっつあん 投稿日:2007/12/11(火) 22:56:48 ID:44c1ee570

    てげまんまさん
    命の洗濯の感覚は、
    二地域居住をされている方ならではかも
    しれませんね。
    でも、そう感じてもらえる宮崎を
    誇りに感じて、自信を持って
    「いいところです。来てください。」と
    県民が言い切りたいですね。
    ありがとうございます。

  23. 名前:てげまんま 投稿日:2007/12/12(水) 09:00:02 ID:107403993

    今朝も青島海岸を歩いて
    日の出をみて、一日のスタートです。
    何かの本に書いてありましたが
    世界の富豪といわれる人々の大半が
    早起きで朝日を浴びて一日を始めるらしいですネ。
    今からだと少し遅いかもしれませんが
    私も毎日、朝日を浴びようと思います。
    「青島海岸の朝日を浴びてお金持ちになれました!!」
    なんていつか言えたら素敵だと思いませんか?
    てげまんま、でした。

  24. 名前:はっつあん 投稿日:2007/12/12(水) 20:41:27 ID:ce7ff2784

    てげまんまさんは、
    既に大きな宝をおもちですね。
    素敵です。

  25. 名前:てげまんま 投稿日:2007/12/13(木) 10:08:10 ID:a0a115206

    大阪の知人達に
    「宮崎には温泉いっぱいあるよ。」
    と、話す機会があるんですが、たいがい
    「へ?温泉?宮崎に?」
    こんな反応がほとんどなんですね。 なかには
    「へ?宮崎?宮崎ってどこにあるの?」
    こんな論外なのもあります。
    市販のガイド本でも、おおよそ
    宮崎県内150前後の温泉施設が掲載されてますね。
    温泉天国ですよね。
    個人的には県内30箇所ほどいままでに訪れました。
    どこも特徴があって泉質もグッドです。
    最近は近場で
    「青島パームビーチ」と「青島サンクマール」です。
    日替わりで毎日、温泉三昧で~す。
    ちなみに昨夜は「青島サンクマール」
    湯量、泉質ともに申し分なし!
    けさの目覚めも申し分なし!
    てげまんま、でした。

  26. 名前:はっつあん 投稿日:2007/12/13(木) 22:03:18 ID:949cfa842

    てげまんまさんへ
    知事の「どげんかせんといかん」で
    宮崎の認知度も上がりました。
    せっかくですから、この機会に
    温泉だとか、宮崎の魅力を発信できたらいいな
    と思います。
    宮崎に来ていただいた
    皆さんに発信いただいて感謝します。
    ありがとうございます。

  27. 名前:てげまんま 投稿日:2007/12/14(金) 10:19:04 ID:60c4d4482

    朝、かならず
    「青島神社」に参拝して
    日の出を拝み、それから海岸遊歩道を
    1時間歩きます。
    今朝は朝の冷え込みのせいか
    空気が澄んでいて太陽がとても
    綺麗でした。
    20人ほどのツアーの方も
    それぞれにカメラを手に
    参門前に集合されてました。
    日の出とともに歓声をあげながら
    シャッターをおしていました。
    昨日、日南まで足をのばして
    久しぶりに「道の駅酒谷」名物「草だんご」
    ゲットしました。
    夜は「青島サンクマール」
    ここの温泉は飲用可能で、胃腸・肝臓に
    よいそうです。
    焼酎でお疲れのお身体にお試しください。
    てげまんま、でした。

  28. 名前:はっつあん 投稿日:2007/12/14(金) 18:40:34 ID:5d2b7d4ab

    てげまんまさん
    光景が目に浮かびます。
    日南市の酒谷の山に、青島の海・・・
    もう一度宮崎をおさらいしてみたく
    なりました。
    感謝感謝です。

  29. 名前:てげまんま 投稿日:2007/12/17(月) 04:07:57 ID:263f4a740

    少し風は冷たくなりましたが
    良い天気が続いてくれて
    私の大好きな「宮崎の青空」
    堪能しております。
    毎日の日の出の写メを
    大阪の知人たちに送るのが日課です。
    時折、青空にうかぶ「ワシントンパーム」
    知人たちを日々、目から
    「宮崎化計画」進行中!
    今回も昨夜で7日連続「青島温泉!」
    極楽、極楽・・・
    てげまんま、でした。

  30. 名前:はっつあん 投稿日:2007/12/17(月) 05:52:54 ID:b51a2b770

    いろんなアプローチで
    「宮崎化計画」
    いいですね。
    てげまんまさん、
    ありがとうございます。